石材染み抜き洗浄
本日のご紹介は、ほとんど諦めかけていた石材にしみこんだ汚れの染み抜き洗浄です。
石材の持つ気品のよさ・重厚感は美しくするとそれだけで蘇るものです。
傷が付き、その傷の中にまで汚れが染み込み、半ば諦め気味の物件です。
ステップ先端に施したノンスリップ用のブラスト仕上げ部分も帯状に真っ黒です。
石材の種類は「タソスホワイト」で、所々にある黒い点や筋状の部分は石目(柄)です。
染み抜き洗浄前 染み抜き洗浄後
⇒
汚れが完全に取れればワックスもコーティングも価値があるというものですが、汚れが取りきれていない状態で表面保護をするのはいただけませんね。
石材欠け補修の例
石材のメンテナンスは何でも行いますので、写真のように欠けている所も補修します。
欠け補修前 欠け補修後
⇒
人の背丈から見た目線では全くわからない様にまで仕上がりました。しかも、材料はポリエステル樹脂ですので、強度の点からもバッチリです。