大理石・御影石のクリーニング、しみ抜き、コーティング、研磨、防滑、タイル・墓石の洗浄はトーアギギエンタープライズ

TOP> ノンスリップ(防滑)施工:薬品処理(スベリガード)

ノンスリップ(防滑)施工

石材、タイルなどの硬性床材は、水に濡れると滑りやすくなる危険があります。そこで、滑りにくい形状の床材を使用することが一番ですが、建築後生活してみて、思わぬ箇所で滑りやすいことが判明します。そこで、弊社は、主に石材用のノンスリップ処理としまして次の3種類の施工を行っております。床材の種類、設置場所に応じた適切な工法をお薦めしております。

薬品処理(スベリガード)

「スベリガード」
米国トラスティ・ステップ・インターナショナル社が開発した「スベリガード」は、安全と美観を両立した画期的な滑り止め剤です。
その滑り止めは、主に2つの方法に分かれます。
@エッチング系・・・薬品によりミクロ単位の凸凹を作り、摩擦係数を高める方法
Aコーティング系・・・コート溶液に配合された超微細粒子が摩擦係数を高める方法
スベリガード
 

スベリガード・エッチング方式によるノンスリップ処理
ノンスリップ液を塗布して1時間ほど放置後、洗い流して処理完了です。ノンスリップの元となる「ミクロの穴」が空きますので、処理前後では若干艶が落ちているのが分かります。

大理石・御影石のクリーニング、しみ抜き、コーティング、研磨、防滑、タイル・墓石の洗浄のことならお気軽にお問い合わせ下さい