![]() |
施工後のトラブル? |
---|---|
![]() |
施工後のトラブルは間々あることです。 すばやく対処することで、石のことは解決することは多いです。 原因は、色々ありますが、今回は、石が錆石であったということが、もっともの原因です。 ・・・ |
![]() |
ゴミ袋からの油垂れ シミ |
---|---|
![]() |
マンションの玄関は、住居より出してくるゴミ袋が最大の危険要因となる場所です。 今回も例外ではありませんでした。 ゴミ袋を置いたまま宅配便の解錠をしている間、ゴミ袋が破れていたのでしょう。 ・・・ |
![]() |
しみ抜き洗浄とコーティング |
---|---|
![]() |
しみ抜きとしましても、多種多様です。 キッチンの天板も様々な石があり、艶も有る、無しで、本当に多種多様ですから、気を抜けません。 たとえ人工商品であっても、本石種であっても、しみ抜き作業は素・・・ |
![]() |
人工大理石しみ抜き施工 |
---|---|
![]() |
人工の大理石です。 人工と言っても大理石には変わらず。柔かいですし、色々な物が浸み込みます。 今回は、「こんな事も有るのですね」と言う様な出来事です。 子供さんが、色紙で折り紙をして遊んでいる・・・ |
![]() |
床石のメンテナンス |
---|---|
![]() |
石の種類もいろいろありまして、今回は「ライムストーン」です。 床にライムストーンを施工している場合は、やはりメンテナンスを頻繁にしてやらないといけない石材でしょうか。 理由は①石目が細くたくさんあり、汚・・・ |
![]() |
御影石のしみ抜き |
---|---|
![]() |
シミと言いましても、多種多様です。 まず、何が浸み込んだかと言う事が重要でしょうか。そして石の種類により、何も施さない(触らない)のが、 一番賢明ではないでしょうか。(今までの例ですが) 「表・・・ |
![]() |
大理石のトータルメンテナンス |
---|---|
![]() |
大理石洗浄の極めつけは、しみ抜きと云えるでしょう。 困難な工事ではあるものの、除去は可能でありますので、ぜひ実施してほしい案件です。 日程では3日~4日必要ですが、完璧に完成していますが・・・ |
![]() |
御影石のしみ抜き洗浄 |
---|---|
![]() |
長年経過した石材は、表面の汚れやその汚れが浸み込んだり、下部(裏面)からのシミや、汚れが浮き上がってくると言った現象で、除去出来なくなってくる場合が多いものです。 その様になると後は薬品の除・・・ |
![]() |
大理石しみ抜き |
---|---|
![]() |
長年経過する石材は、屋内に拘わらず、劣化し、シミが出て、汚れて、変化するものです。 石材特殊洗浄(しみ抜き工事)にて、是非綺麗にしてください。 しみ抜き工事の一番のポイントは、単に漂白を・・・ |
![]() |
大理石しみ抜き |
---|---|
![]() |
大理石・特に「ビアンコ」と言うこの石は、シミが出やすく、特にサビシミが出ます。 色も黄色から茶色に変色して行き、非常に汚くなっていきます。 しみ抜きは、場合(シミが出た期間、シミの出る状況)等に・・・ |